Skip to content
地域に選ばれるベストホスピタルを目指して
川内市医師会立市民病院:鹿児島県薩摩川内市
電話番号 0996-22-1111
お問い合わせinfo@sendaihp.jp
がん治療に関する問合せ 0996-27-7500
採用サイトへ
  • トップページ
  • 当院について
    • ご挨拶・設立理念・基本理念・基本方針
    • 病院概要
    • 組織
    • 沿革
    • 当院の役割(地域医療支援病院)
    • 施設基準
    • 各種指定
    • 実績データ
    • 病院の指標
    • 医療の質の指標(QI)
    • 医師及び看護職員の負担軽減及び処遇改善
    • 広報誌『カトレア』
    • 看護部だより『ひまわり』
    • 中途採用比率の公表
    • お問い合わせ
  • 患者さまへ
    • 当院からのお知らせ
    • 外来受診のご案内
    • 入院のご案内
    • 人間ドック・検診のご案内
    • 脳ドックのご案内
    • 患者の権利と義務
    • 説明と同意・診療情報の開示・セカンドオピニオン
    • 患者さま相談窓口
    • コンシェルジュのご紹介
    • 個人情報の取扱いについて
    • 臨床研究の情報公開(オプトアウト)について
  • 部門紹介
    • 循環器内科
    • 呼吸器内科
    • 脳神経内科
    • 消化器内科
    • 外科
    • 整形外科
    • 脳神経外科
    • 放射線科
    • 麻酔科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
    • 看護部
    • 薬剤部
    • 栄養管理部
    • 総合リハビリテーション部
    • 放射線課
    • 臨床検査課
    • 臨床工学課
    • 医療安全管理部
    • 地域医療連携室・患者サポートセンター
    • 事業所内保育所 ちゅうりっぷ園
  • 医療関係者のための情報
    • ご紹介いただく先生方へ
    • 会員施設紹介原本について
    • 外来担当医師一覧
    • 学術発表会・研修会
    • 診療科目・診療日・外来担当医師一覧
    • がん化学療法レジメン一覧
  • 職員募集
  • アクセス

投稿者: 川内市医師会立市民病院

Home > Articles posted by 投稿者: 川内市医師会立市民病院 (Page 35)

卒園式

Posted on 2018年3月27日2018年5月8日 by 川内市医師会立市民病院
0

3月24日(土)、院内保育所にて第24回保育証書授与式が行われ、立派に成長した3名の園児が保育証書を受け取りました。 たくさんの「ちゅうりっぷ園」での思い出を大切にして、4月からの小学校生活で新たなステップを踏み出してほ […]

→ 続きを読む

平成30年度 インターンシップのご案内

Posted on 2018年3月26日2018年7月10日 by 川内市医師会立市民病院
0

平成30年度のインターンシップのご案内を更新しました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。

→ 続きを読む

インフルエンザ流行に伴う『健康チェックの解除』について

Posted on 2018年3月7日2018年5月9日 by 川内市医師会立市民病院
0

薩摩川内市では定点当たり報告数が流行警報発令レベル(30)を下回っており、当院では、3月8日(木)より1階エレベーター前で行っておりました健康チェックを終了させていただきます。 皆様のご理解とご協力の程誠に有難うございま […]

→ 続きを読む

平成30年3月の日曜・祭日救急当番医

Posted on 2018年3月1日2018年3月1日 by 川内市医師会立市民病院
0
→ 続きを読む

職場体験

Posted on 2018年2月28日2018年4月3日 by 川内市医師会立市民病院
0

2月23日(金)川内中央中学校の男子1名、女子3名の4名の職場体験が実施されました。 初めての経験に緊張する場面もありましたが、患者さんのケア(足浴)やコミュニケーションをはじめ看護職との関わりを通して、病院・看護師への […]

→ 続きを読む

インフルエンザ流行に伴う『病棟への立ち入り等時間制限の解除』について

Posted on 2018年2月21日2018年5月9日 by 川内市医師会立市民病院
0

薩摩川内市では『インフルエンザ発生警報』が発令されており、当院では、2月11日(日)より面会時間の時間制限とさせていただいており、これまで職員の手洗いやマスク着用などの感染対策を徹底し、感染予防に努め、終息に向かいつつご […]

→ 続きを読む

豆まき

Posted on 2018年2月14日2018年3月31日 by 川内市医師会立市民病院
0

2月2日(金)院内保育所にて節分の「豆まき」が行われました。 子ども達は、力を合わせて赤鬼・青鬼に向かって必死に豆を投げていました。 迫力ある赤鬼・青鬼にびっくりして泣き出す子もいましたが、豆をたくさん当てることができた […]

→ 続きを読む

インフルエンザ流行に伴う『病棟への立ち入り等時間制限』について

Posted on 2018年2月9日2018年4月14日 by 川内市医師会立市民病院
0

薩摩川内市では『インフルエンザ発生警報』が発令されており、当院では、1月18日より発熱、咳など風邪症状のある方の面会は禁止とさせていただいておりましたが、2月11日(日)より下記の対応となります。 これまで職員の手洗いや […]

→ 続きを読む

インフルエンザ流行に伴う『病棟への立ち入り継続禁止』について

Posted on 2018年2月6日2018年2月21日 by 川内市医師会立市民病院
0

薩摩川内市では『インフルエンザ発生警報』が発令されており、当院では、1月18日より発熱、咳など風邪症状のある方の面会は禁止させていただいております。 『病棟への立ち入りは、症状の有無に関わらず引き続き禁止』とさせていただ […]

→ 続きを読む

平成30年2月の日曜・祭日救急当番医

Posted on 2018年2月1日2018年2月13日 by 川内市医師会立市民病院
0
→ 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 34 35 36 … 41 次へ

診療部門

  • 循環器内科
  • 呼吸器内科
  • 脳神経内科
  • 消化器内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 泌尿器科
  • リハビリテーション科

診療支援部門

  • 看護部
  • 薬剤部
  • 栄養管理部
  • 総合リハビリテーション部
  • 放射線課
  • 臨床検査課
  • 臨床工学課
  • 医療安全管理部
  • 地域医療連携室・患者サポートセンター
  • 事業所内保育所 ちゅうりっぷ園

最近のお知らせ

  • 2025年5月1日お知らせ2025年5月の外来担当医師一覧を更新しました
  • 2025年4月21日お知らせ2026年度 看護職員採用試験のお知らせ
  • 2025年4月1日お知らせ2025年4月の外来担当医師一覧を更新しました
  • 2025年3月25日お知らせ個室料金(室料差額)改定のお知らせ
  • 2025年3月21日お知らせ看護部だより「ひまわり」Vol.94 を発行しました
お知らせ一覧へ

最新のトピックス

開院記念式典
2025年4月2日
出前講座
2025年2月28日
出前講座
2025年2月28日
トピックス一覧へ

〒895-0005
鹿児島県薩摩川内市永利町4107-7
TEL. 0996-22-1111
FAX. 0996-22-0511

・鹿児島県がん診療指定病院
・鹿児島県救急告示医療機関
・地域医療支援病院
・協力型臨床研修病院
・高次脳機能障害者支援に係る協力病院
・DPC標準病院群
・地域リハビリテーション広域支援センター

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

■ 当院について

病院のご紹介
診療科・部門のご紹介
診療部門
循環器内科
呼吸器内科
脳神経内科
消化器内科
外科
整形外科
脳神経外科
放射線科
麻酔科
泌尿器科
リハビリテーション科
診療支援部門
看護部
薬剤部
栄養管理部
総合リハビリテーション部
放射線課
臨床検査課
臨床工学課
医療安全管理部
地域医療連携室・患者サポートセンター
保育所ちゅうりっぷ園
患者さんへのお知らせ

■ フロアマップ

外来受診をされる方向け
入院・お見舞いの方向け

■ 外来受診のご案内

受診される方へ
診療日・担当医師一覧
外来診療関連のフロアガイド
説明と同意・診療情報の開示・セカンドオピニオン
よくあるご質問
人間ドック・生活習慣病予防健診のご案内
脳ドックのご案内

■ 入院のご案内

入院の手順
病室の設備と料金
入院関連のフロアガイド
よくあるご質問
お見舞いメール

■ 医療関係者のための情報

ご紹介いただく先生方
学術発表会・研修会

■ 職員募集・奨学金・その他

職員募集
職員専用意見箱

Copyright 2025 Sendai Medical Association Hospital All right reserved.
PAGE TOP