4月17日(水)、第33回市民病院学術発表会が院内会議室に於いて開催され、栄養管理部、薬剤部、感染制御部門、看護部、診療部より6題の発表がありました。
質疑応答も含め約1時間半の発表会に、外部の方4名を含む125名の参加者がありました。
今回の演題は以下の通りです。
演題一覧(発表順)
- 栄養管理部
「院内約束食事箋と献立内容の見直し」 - 薬剤部
「大腸がん患者におけるCPT-11の副作用発現とUGT1A1遺伝子多型に関する検討」 - 看護部感染制御部門
「尿道留置カテーテル関連尿路感染症サーベランスの取り組み」 - 看護部地域包括ケア病棟
「急性期から地域包括ケア病棟へ転棟した患者の思い~転棟を受け入れることができなかった背景~」 - 診療部麻酔科
「ペインクリニック治療について~麻酔科医のお仕事紹介~」 - 診療部呼吸器内科
「体重減少と労作時呼吸困難で来院した好酸球増多症の一例」