行事食のご紹介(秋分の日) Posted on 2025年9月26日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 9月23日は「秋分の日」にあたり、昼と夜の長さがほぼ同じになるこの日は、季節の移ろいを感じる大切な日として親しまれています。 秋分の日の行事食として、当院では「栗ご飯」「鮭の塩麹焼き」「里芋のみたらし」を提供いたしました。 なお、秋分の日には小豆を食べて邪気を払う習慣があることから、季節感を意識した献立といたしました。 まだまだ暑さが続きますが、少しでも入院患者さまに「秋」の訪れを感じていただければ幸いです。 〈お品書き〉 ・栗ご飯 ・鮭の塩麹焼き ・里芋のみたらし