Skip to content
地域に選ばれるベストホスピタルを目指して
川内市医師会立市民病院:鹿児島県薩摩川内市
電話番号 0996-22-1111
お問い合わせinfo@sendaihp.jp
がん治療に関する問合せ 0996-27-7500
採用サイトへ
  • トップページ
  • 当院について
    • ご挨拶・設立理念・基本理念・基本方針
    • 病院概要
    • 組織
    • 沿革
    • 当院の役割(地域医療支援病院)
    • 施設基準
    • 各種指定
    • 実績データ
    • 病院の指標
    • 医療の質の指標(QI)
    • 医師及び看護職員の負担軽減及び処遇改善
    • 広報誌『カトレア』
    • 看護部だより『ひまわり』
    • 中途採用比率の公表
    • お問い合わせ
  • 患者さまへ
    • 当院からのお知らせ
    • 外来受診のご案内
    • 入院のご案内
    • 人間ドック・検診のご案内
    • 脳ドックのご案内
    • 患者の権利と義務
    • 説明と同意・診療情報の開示・セカンドオピニオン
    • 患者さま相談窓口
    • コンシェルジュのご紹介
    • 個人情報の取扱いについて
    • 臨床研究の情報公開(オプトアウト)について
  • 部門紹介
    • 循環器内科
    • 呼吸器内科
    • 脳神経内科
    • 消化器内科
    • 外科
    • 整形外科
    • 脳神経外科
    • 放射線科
    • 麻酔科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
    • 看護部
    • 薬剤部
    • 栄養管理部
    • 総合リハビリテーション部
    • 放射線課
    • 臨床検査課
    • 臨床工学課
    • 医療安全管理部
    • 地域医療連携室・患者サポートセンター
    • 事業所内保育所 ちゅうりっぷ園
  • 医療関係者のための情報
    • ご紹介いただく先生方へ
    • 会員施設紹介原本について
    • 外来担当医師一覧
    • 学術発表会・研修会
    • 診療科目・診療日・外来担当医師一覧
    • がん化学療法レジメン一覧
  • 職員募集
  • アクセス

投稿者: 川内市医師会立市民病院

Home > Articles posted by 投稿者: 川内市医師会立市民病院 (Page 31)

ちゅうりっぷ園クリスマス会

Posted on 2018年12月27日 by 川内市医師会立市民病院
0

12月20日(木)クリスマス会で、園児たちは、バイキングでの食事を楽しみました。 好きなものをいっぱい食べて、とても幸せそうなみんな。ひまわり組、たんぽぽ組の園児たちは、好き嫌い無くすべての料理を食べられたようでした。 […]

→ 続きを読む

ちゅうりっぷ園生活発表会

Posted on 2018年12月27日 by 川内市医師会立市民病院
0

12月1日(土)薩摩川内市総合福祉会館で、第26回ちゅうりっぷ園生活発表会を開催し、今回も園児たちの気迫と練習の成果が心に伝わる発表会になりました。 年長組さんは安心して見ていられ、それぞれの役割に責任をもって取り組んで […]

→ 続きを読む

薬剤部求人特設サイトを開設しました

Posted on 2018年12月22日2018年12月26日 by 川内市医師会立市民病院
0

ジェネラリストからスペシャリストへ。 薬剤部では、大きく羽ばたける環境を整えて、みなさんをお待ちしています。 薬剤師採用特設サイト(新卒・中途採用・非常勤)

→ 続きを読む

平成30年12月の日曜・祭日救急当番医

Posted on 2018年12月1日2018年12月3日 by 川内市医師会立市民病院
0
→ 続きを読む

職場体験

Posted on 2018年11月21日 by 川内市医師会立市民病院
0

11月16日(金)に川内商工高等学校2年生女子4名の看護部職場体験がありました。 参加者全員が将来医療職を目指しているとのことで、食事の配膳や足浴の介助等、日頃できない体験をはじめ、対応する看護師の優しさを生で感じること […]

→ 続きを読む

職場体験

Posted on 2018年11月21日 by 川内市医師会立市民病院
0

11月14日(水)川内南中学校2年生女子4名の看護部職場体験がありました。 全員が看護師志望ということもあって、血圧や脈拍測定など興味深く体験に臨んでいました。 食事の配膳や患者さんとのコミュニケーションを通して、看護師 […]

→ 続きを読む

愛の献血

Posted on 2018年11月21日2019年1月11日 by 川内市医師会立市民病院
0

11月14日(水)当院正面玄関前において、年に2回行われる日本赤十字社献血バスによる集団献血があり、近隣施設や当院職員など31名が献血を行いました。 病気やけがの治療のため、輸血や血液製剤を必要とする人たちが数多くいます […]

→ 続きを読む

看護部だより「ひまわり」Vol.56 を発行しました

Posted on 2018年11月16日 by 川内市医師会立市民病院
0

詳しくは看護部ひまわり新聞のページをご覧ください。 ひまわり新聞のページ

→ 続きを読む

第1回出前講座

Posted on 2018年11月15日2018年11月16日 by 川内市医師会立市民病院
0

11月13日(火)薩摩川内市中郷下公民館にて、第1回出前講座を開催しました。 今回は「脳卒中ゼロを目指して」というテーマで、当院副院長脳神経外科の田實謙一郎医師が講演を行い、近隣住民の皆様約30名の方がご聴講されました。 […]

→ 続きを読む

広報誌「カトレア」113号を発行しました

Posted on 2018年11月8日 by 川内市医師会立市民病院
0

詳しくは広報誌『カトレア』のページをご覧ください。 広報誌『カトレア』

→ 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 30 31 32 … 41 次へ

診療部門

  • 循環器内科
  • 呼吸器内科
  • 脳神経内科
  • 消化器内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 泌尿器科
  • リハビリテーション科

診療支援部門

  • 看護部
  • 薬剤部
  • 栄養管理部
  • 総合リハビリテーション部
  • 放射線課
  • 臨床検査課
  • 臨床工学課
  • 医療安全管理部
  • 地域医療連携室・患者サポートセンター
  • 事業所内保育所 ちゅうりっぷ園

最近のお知らせ

  • 2025年5月1日お知らせ2025年5月の外来担当医師一覧を更新しました
  • 2025年4月21日お知らせ2026年度 看護職員採用試験のお知らせ
  • 2025年4月1日お知らせ2025年4月の外来担当医師一覧を更新しました
  • 2025年3月25日お知らせ個室料金(室料差額)改定のお知らせ
  • 2025年3月21日お知らせ看護部だより「ひまわり」Vol.94 を発行しました
お知らせ一覧へ

最新のトピックス

開院記念式典
2025年4月2日
出前講座
2025年2月28日
出前講座
2025年2月28日
トピックス一覧へ

〒895-0005
鹿児島県薩摩川内市永利町4107-7
TEL. 0996-22-1111
FAX. 0996-22-0511

・鹿児島県がん診療指定病院
・鹿児島県救急告示医療機関
・地域医療支援病院
・協力型臨床研修病院
・高次脳機能障害者支援に係る協力病院
・DPC標準病院群
・地域リハビリテーション広域支援センター

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

■ 当院について

病院のご紹介
診療科・部門のご紹介
診療部門
循環器内科
呼吸器内科
脳神経内科
消化器内科
外科
整形外科
脳神経外科
放射線科
麻酔科
泌尿器科
リハビリテーション科
診療支援部門
看護部
薬剤部
栄養管理部
総合リハビリテーション部
放射線課
臨床検査課
臨床工学課
医療安全管理部
地域医療連携室・患者サポートセンター
保育所ちゅうりっぷ園
患者さんへのお知らせ

■ フロアマップ

外来受診をされる方向け
入院・お見舞いの方向け

■ 外来受診のご案内

受診される方へ
診療日・担当医師一覧
外来診療関連のフロアガイド
説明と同意・診療情報の開示・セカンドオピニオン
よくあるご質問
人間ドック・生活習慣病予防健診のご案内
脳ドックのご案内

■ 入院のご案内

入院の手順
病室の設備と料金
入院関連のフロアガイド
よくあるご質問
お見舞いメール

■ 医療関係者のための情報

ご紹介いただく先生方
学術発表会・研修会

■ 職員募集・奨学金・その他

職員募集
職員専用意見箱

Copyright 2025 Sendai Medical Association Hospital All right reserved.
PAGE TOP