学術発表会 Posted on 2025年10月6日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 10月2日(木)17時30分より、第41回市民病院学術発表会を開催しました。 今回は、診療部・薬剤部・医療技術部より3題の発表が行われ、外部からの参加1名を含む、総勢93名の参加がありました。 発表後には活発な質疑応答も […] → 続きを読む
行事食のご紹介(秋分の日) Posted on 2025年9月26日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 9月23日は「秋分の日」にあたり、昼と夜の長さがほぼ同じになるこの日は、季節の移ろいを感じる大切な日として親しまれています。 秋分の日の行事食として、当院では「栗ご飯」「鮭の塩麹焼き」「里芋のみたらし」を提供いたしました […] → 続きを読む
集団救急事故訓練 Posted on 2025年9月14日2025年10月22日 by 川内市医師会立市民病院 0 9月10日(水)10時より、薩摩川内市消防本部にて実施された集団救急事故訓練に、当院医師1名および看護師2名が医療班として参加いたしました。 今回の訓練は、「マイクロバスの事故により多数の負傷者が発生した」という想定で行 […] → 続きを読む
市民病院まつり Posted on 2025年9月2日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 8月30日(土)、SSプラザせんだいにて「川内市民病院まつり」を開催しました。 今回は、市民公開講座が第10回という節目を迎えることを記念し、「川内市民病院まつり」と題して、2部構成・全4講演のプログラムで実施いたしまし […] → 続きを読む
防災訓練 Posted on 2025年8月23日2025年10月22日 by 川内市医師会立市民病院 0 8月19日(火)13時より、回復リハビリ病棟の浴室付近から火災が発生したという想定のもと、防災訓練を実施いたしました。 訓練では、火災現場での初期消火、消防署への通報、負傷者の避難誘導など、実際の災害発生時を想定した実践 […] → 続きを読む
外来フロア改修 Posted on 2025年8月12日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 4月7日より8月9日まで、外来フロアの改修工事を行い、壁紙・床・天井を一新いたしました。 明るく清潔感のある空間へと生まれ変わり、これまで以上に快適にお過ごしいただけるようになっております。 今後も、皆さまにとって心地よ […] → 続きを読む
行事食のご紹介(土用の丑の日) Posted on 2025年8月3日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 7月31日は「土用の丑の日」にあたり、当院では入院患者さま向けに、夏バテ予防に最適なうな丼をご提供いたしました。 今後も、季節感を取り入れた食事の提供を通じて、入院患者さまの健康維持に努めてまいります。 → 続きを読む
普通救命講習 Posted on 2025年6月23日2025年10月22日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月20日(金)、職員向けに普通救命講習を実施し、各部署から8名が参加いたしました。 講習では、まずDVDを用いて心肺蘇生法やAEDの使用方法、異物除去などの基本的な知識を学習した後、実技を交えた約3時間の研修を行いまし […] → 続きを読む
第48回 出前講座 Posted on 2025年6月21日2025年10月22日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月16日および18日、伊達病院にて第48回出前講座を開催いたしました。 今回は、当院の医療安全管理者が「医療安全 基本の“き”」をテーマに講演を行い、多くのスタッフの皆さまにご参加いただきました。 講演では、日々の医療 […] → 続きを読む
行事食のご紹介(入梅) Posted on 2025年6月14日2025年10月11日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月11日は「入梅(にゅうばい)」にあたり、当院ではこの季節にふさわしい行事食を提供いたしました。 さっぱりとお召し上がりいただける手作りの「あじさいゼリー」は、ヨーグルト風味のババロアの上に、紫陽花をイメージした涼しげ […] → 続きを読む