普通救命講座 Posted on 2022年9月30日2022年12月23日 by 川内市医師会立市民病院 0 全職員対象の普通救命講座を会議室・実習室で実施しました。 7月より複数回に分けて各部署の職員が参加して、心肺蘇生法(人工呼吸と胸骨圧迫心臓マッサージ)やAED(自動体外式除細動器)の使い方など約3時間にわたり行われました […] → 続きを読む
防災訓練 Posted on 2022年6月30日2022年8月3日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月21日(火)14:30より防災訓練を実施しました。 今回の訓練は、熊本県天草・芦北地方でM8.1の地震が発生し、当院の厨房で火災が発生したという想定で行いました。 2階会議室に災害対策本部を設置し、院内の被災状況を確 […] → 続きを読む
ちゅうりっぷ園運動会 Posted on 2022年5月31日2022年8月3日 by 川内市医師会立市民病院 0 5月28日(土)院内保育所園庭にて第29回運動会を開催しました。 当日は天候にも恵まれて、今まで練習してきた園児たちのかけっこや親子競技、ダンスなどの競技に多くの歓声が沸き、大盛り上がりの運動会になった様です。 → 続きを読む
災害トリアージ訓練 Posted on 2022年4月1日2022年5月12日 by 川内市医師会立市民病院 0 3月23日(水)14:00より災害トリアージ訓練を実施しました。 今回の訓練は、高速道路での大規模な交通事故により当院へ20人程患者が搬送されたという想定で実施しました。 トランシーバーを使用しての連絡訓練や救急外来、1 […] → 続きを読む
防災訓練 Posted on 2021年12月24日 by 川内市医師会立市民病院 0 12月14日(火)14:30より防災訓練を実施しました。 今回の訓練は、甑島で地震が発生し当院の厨房で火災が発生したという想定で実施しました。 各部署に配備してあるトランシーバーで物品の破損状況等を報告する訓練や水消火器 […] → 続きを読む
ちゅうりっぷ園卒園式 Posted on 2021年4月9日2021年5月17日 by 川内市医師会立市民病院 0 3月27日(土)、院内保育所にて第27回保育証書授与式が行われ、今年も成長した2名の園児が保育証書を受け取りました。 ちゅうりっぷ園での思い出を胸に、4月からの小学校生活で新たなステップを踏み出してほしいと思います。 ご […] → 続きを読む
ちゅうりっぷ園お別れ遠足 Posted on 2021年3月31日2021年5月17日 by 川内市医師会立市民病院 0 3月19日(金)、ちゅうりっぷ園のお別れ遠足を行いました。 当日はあいにくの曇り空でしたが、ちゅうりっぷ園から永利町丸坊公園の頂上まで、およそ1.5キロの道のりをみんなで歩きました。 頂上に到着すると満開の桜の木周辺を散 […] → 続きを読む
第23回出前講座 Posted on 2021年2月28日2021年5月17日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月12日(金)、薩摩川内市国際交流センターにて第23回出前講座を開催しました。 今回は「学校における感染症対策~新型コロナウイルス感染症を中心に~」と題して、中野智子看護師が学校での新型コロナウイルス感染対策についてな […] → 続きを読む
避難訓練 Posted on 2020年12月29日2021年1月23日 by 川内市医師会立市民病院 0 12月21日、夜間に4階西病棟のトイレより出火したという想定で避難訓練を実施しました。 今回は非常放送を発動させる為、防災センターの熱感知器を作動させて行いました。 初期消火や回復リハビリ病棟経由しての避難誘導を訓練し、 […] → 続きを読む
ちゅうりっぷ園生活発表会 Posted on 2020年12月12日2021年1月23日 by 川内市医師会立市民病院 0 11月28日(土)薩摩川内市永利地区コミュニティーセンターにて、第28回ちゅうりっぷ園生活発表会を開催しました。 園児たちは毎日練習してきた劇やダンスなどを披露し、会場は大きな拍手や歓声に包まれました。 今回も会場の方々 […] → 続きを読む