第21回出前講座 Posted on 2020年3月7日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月25日(火)10時より薩摩川内市上塚自治公民館にて第21回出前講座を開催し、今回は当院総合リハビリテーション部長の長嶺が「転ばぬ先のロコモ体操」と題し講演しました。 運動器に障害が起こって立つ・歩くなどの機能が低下す […] → 続きを読む
職場体験 Posted on 2020年3月7日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月18日(火)より3日間、川内中央中学校2年生4名の職場体験がありました。 手指衛生のチェックや体温・脈拍・血圧の測定方法、また病棟では実際に配膳などの看護業務を体験してもらいました。 当院での職場体験を志望職種の選択 […] → 続きを読む
第20回出前講座 Posted on 2020年2月27日2020年2月28日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月18日(火)10時より薩摩川内市の坂口医院にて第20回出前講座を開催しました。 今回は当院副院長の田實謙一郎医師が「脳卒中ゼロを目指して」と題して、脳卒中の病状や治療と予防についてなど約1時間講演し、近隣住民約30名 […] → 続きを読む
医療安全必須研修会 Posted on 2020年2月26日2020年2月27日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月12日(水)より全職員対象の医療安全必須研修会を開催し、DVD研修の開催を含め数回に分けて行いました。 今回はセーフティーマネージャーチームの取り組みや活動内容の報告などがあり、今後の医療安全への積極的な取り組みに活 […] → 続きを読む
フットケアの日開催 Posted on 2020年2月14日2020年2月27日 by 川内市医師会立市民病院 0 2月11日(火)13時30分より薩摩川内市社会福祉協議会総合福祉会館にて「フットケアの日」を開催しました。 フットケア体験、フットウェア相談、ABI検査、白癬菌迅速検査、血圧測定・健康相談、県フットケア指導士ミニレクチャ […] → 続きを読む
第19回出前講座 Posted on 2020年1月31日2020年2月27日 by 川内市医師会立市民病院 0 1月21日(火)10時より薩摩川内市平佐西集会所にて第19回出前講座を開催しました。 今回は脳卒中リハビリテーション認定看護師の福永香看護師長が「高血圧のお話」というテーマで、高血圧になると体にどのような影響かあるか、ま […] → 続きを読む
第18回出前講座 Posted on 2019年12月18日2020年1月20日 by 川内市医師会立市民病院 0 12月10日(火)10時より薩摩川内市中郷下公民館にて第18回出前講座を開催しました。 今回は循環器内科福﨑 篤医師が足梗塞と足病変について約1時間講演しました。 講演終了後に濵田知美看護師によるフットケア相談会を行い、 […] → 続きを読む
ちゅうりっぷ園生活発表会 Posted on 2019年12月10日2019年12月27日 by 川内市医師会立市民病院 0 11月30日(土)薩摩川内市総合福祉会館にて、第27回ちゅうりっぷ園生活発表会を開催しました。 今回も毎日園児たちが練習してきた劇やダンスなどの発表があり、会場は大きな拍手や歓声に包まれました。 保護者の方々は園児たちの […] → 続きを読む
第17回出前講座 Posted on 2019年12月3日2020年1月20日 by 川内市医師会立市民病院 0 11月28日(木)10時より薩摩川内市湯田地区砂嶽公民館にて第17回出前講座を開催しました。 今回は循環器内科宮内栄治医師「重症足病変をチームで救えin薩摩川内」、原﨑雄志理学療法士「健康は足から守る」と題して講演しまし […] → 続きを読む
愛の献血 Posted on 2019年12月3日 by 川内市医師会立市民病院 0 11月20日(水)13:30より当院正面玄関前において、日本赤十字社献血バスによる集団献血があり、近隣施設や当院職員など20名が献血を行いました。 皆様のご協力が献血医療を支えています。 当院職員のさらなる協力を期待して […] → 続きを読む