第8回出前講座 Posted on 2019年7月19日2019年8月1日 by 川内市医師会立市民病院 0 7月11日(木)10時より薩摩川内市社会福祉協議会にて第8回出前講座を開催し、当院のソーシャルワーカー大田佳奈美が約1時間講演しました。 会場に「薩摩川内市家族介護者の会」の方々約20名がご参加され、MSWの仕事内容や介 […] → 続きを読む
特別講演会 Posted on 2019年7月12日2019年11月6日 by 川内市医師会立市民病院 0 7月8日(月)18時30分より薩摩川内市社会福祉協議会にて特別講演会を開催しました。 今回は鹿児島大学病院副院長の大石充教授をお招きして、「豊かな人生を歩むために今できることは」というテーマで約1時間ご講演いただきました […] → 続きを読む
第7回出前講座 Posted on 2019年7月5日2019年7月16日 by 川内市医師会立市民病院 0 7月2日(火)10時より亀山地区コミュニティーセンターにて第7回出前講座を開催し、当院副院長の田實謙一郎医師が「脳卒中ゼロを目指して」と題して約1時間講演しました。 会場には近隣住民約50名の方がご参加され、「とても勉強 […] → 続きを読む
第6回出前講座 Posted on 2019年6月30日2019年7月16日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月25日(火)10時よりすこやかふれあいプラザにて第6回出前講座を開催し、当院の中野智子感染看護認定看護師が「インフルエンザの予防について~正しい手洗い~」、平順幸救急看護認定看護師が「救急車を呼ぶ?呼ばない?」と題し […] → 続きを読む
第5回出前講座 Posted on 2019年6月12日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月5日(水)19時より大小路町の川内なでしこライオンズクラブ様にて第5回出前講座を開催し、今回は糖尿病看護認定看護師の濵田知美師長が「糖尿病」について講演しました。 実際に参加された方々の血糖値を測定し、血糖値と糖尿病 […] → 続きを読む
第7回市民公開講座 Posted on 2019年6月12日2019年6月13日 by 川内市医師会立市民病院 0 6月1日(土)薩摩川内市国際交流センターにて、第7回市民公開講座を開催しました。 今回は「足を切断することになるその前に」をメインテーマに、第1部 宮内栄治 循環器内科医師 「足のトラブルは人生を左右する」、第2部 濵田 […] → 続きを読む
新人職員宿泊研修 Posted on 2019年5月31日2019年6月15日 by 川内市医師会立市民病院 0 2019年5月24日(金)~25日(土)に、新入職員10名と他職員総勢16名で、鹿児島市郡山の「スパランド裸楽良(ららら)」において、院外1泊宿泊研修を開催しました。 「医療人として必要な資質が理解できる」という目標を掲 […] → 続きを読む
感染対策・抗菌薬適正使用研修会 Posted on 2019年5月31日2019年6月6日 by 川内市医師会立市民病院 0 5月15日~28日にかけて全職員対象の感染対策必須研修会を開催しました。 偽膜性腸炎はインフルエンザと同じくらい、年度によってはインフルエンザより多く報告される感染症です。 今回の研修会では偽膜性腸炎のアウトブレイク事例 […] → 続きを読む
清掃ボランティア Posted on 2019年5月31日2019年6月6日 by 川内市医師会立市民病院 0 5月21日(火)17:05より、毎月2回行われる清掃ボランティアを実施しました。 病院敷地内の雑草や街路樹の枝葉や資源ごみなど約20分かけて拾いました。 病院周辺や緑地帯までとても綺麗なり、今後も職員全員で継続していきた […] → 続きを読む
市内B級ソフトボール大会 Posted on 2019年5月21日2019年5月21日 by 川内市医師会立市民病院 0 5月中旬より薩摩川内市体育協会主催の第46回B級ソフトボール大会が開催され、当院のチームも参加しました。 初戦不戦勝、準決勝4対2、決勝戦では最終回にねばりを見せ、大量7点を取る逆転勝ちで見事優勝しました。 → 続きを読む